2010年09月24日

マウスカーソルが動かない・フリーズする

マウスが動かない場合は、電源を切ってからはずしてつけなおします。

その前にワイヤレスマウスをお使いのかたは電池がきれていないか確認してください。

これでもなおらない場合は新しいものに交換します。

それでもだめな場合は、かなり重症かと思われます。

まず固まるのが、カーソルだけなのか全体的に固まるのか調べます。

ノートパソコンならばタッチパッドはうごくかどうか調べます。

カーソルだけが固まる場合は、ハードウェア、ソフトウェアを総合的に見て原因を探す必要があります。

この場合はフリーズする原因を調査しないといけないので、本サイトのトラブルシューティングをご参考ください。
posted by おさる at 01:34
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。